ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン!

あまりに暑すぎる夏を過ごしたせいで、数週間前のTwitter(X)では「汗だくセックスのセックス抜きでお掃除フェラのフェラ抜きをする」みたいな構文が流行っていたワンね。ただ汗だくで掃除してるだけだワン
「汗だくセックスのセックス抜き」は実際ただの汗だくなんだワンけど、暑さで頭が働かなくなると、こういう下らないことでも言ってネタに走らないとやってらんない瞬間があるのもよく分かるワン。
さしずめワン子は「雌犬奴隷の奴隷抜き」と言ったところだワンね。
……「雌犬」単体でも罵倒っぽく聞こえるのは気のせいだワン? ワン子は犬でメスなわけだから、事実のはずだワンけど……おかしいワン。
そういえば「雌犬」だけじゃなくて「雌猫」や「雌豚」もどちらかと言えばM女を指すような言葉として使われがちですが、「雌ライオン」とか「雌狼」とかになってくると、途端に肉食系!って感じのイメージになるワンね。
おかしいワンね……犬もどちらかと言えば肉食系のはずだワンけど、やっぱり飼い慣らされているイメージが強いのかワン……?

ところで、ワイルドワンの商品には「電マアタッチメント」というものがいくつかあるワン。
その名前の通り電マに装着して使うアタッチメントのことだワンけど、皆さんは使ったことがあるかワン?

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン。

皆さんは「熱海秘宝館」をご存知だワン?
「秘宝館」といえば、いわゆる性風俗に関する展示を行っているえっちな博物館的な施設のことですが、日本国内に現存する最後の秘宝館がこの熱海秘宝館だと言われているワン。
正確には「秘宝館的な施設」はまだほかにもあるワンけど、施設の名前に「秘宝館」と入っているところはこの熱海秘宝館だけ、って感じだワンね。

そんな熱海秘宝館ですが、今年の5月に館内が一部リニューアルされて、新たに「ネオ秘宝館」という展示コーナーが作られたんだワン。
ワン子も先日実際に足を運んできましたが、今や最古の秘宝館であり最新の秘宝館でもある熱海秘宝館らしい、現代的なセンスを取り入れた新しい時代の秘宝館……そんな感じの雰囲気を感じる展示だったワンね。
どうやらこの「ネオ秘宝館」は、かつて「女性の園」として女性目線で作られた秘宝館があったことを踏まえて、「これまでの熱海秘宝館にはなかった視点」からの切り口を導入するべく女性目線を意識して作られたコーナーでもあるそうだワン。
「エッチなものは男性だけが好むもの」とされる時代は今や昔のこと。実際、ネオ秘宝館にはカップルや女性だけのグループ客もちらほら見かけたワンね。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン。

8月の半ば、つまりお盆の時期が来たワンね。
と言ってもお盆には「7月盆(新盆)」と「8月盆(旧盆)」があり、8月盆の方が主流なので一般的にはこの時期をお盆と呼びますが、7月盆が定着している地域や業界などでは1ヶ月早くお盆を迎えていたりするワン。
そんなお盆ですが、実際のところどういう行事なのか詳しく知らない人も居るんじゃないかワン?
なんとなく「帰省して親戚一同が集まる時期」みたいなぼんやりした認識の人も少なくないと思うワン。
そもそもこの「お盆」は仏教における「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という行事が由来で、その盂蘭盆会もサンスクリット語の「ウランバーナ(逆さ吊りの苦しみ)」という言葉が由来になっているワンね。つまり「お盆」という名前はサンスクリット語の当て字で、元々は日本語ではないということだワン。
※盂蘭盆会の由来については諸説あるが、いずれにせよサンスクリット語が由来とされている。

この盂蘭盆会という行事は「僧侶が集まって行なう『安居』という修行の最終日(7月15日)に供物を捧げることで亡き母を供養した目連尊者の逸話」に由来しており、これをそのままの日付で引き継いだものが7月盆、旧暦と新暦のズレに合わせて時期をズラしたものが8月盆と言われているワンね。
これにより現代のお盆は、僧侶ではなく親族が集まって先祖を供養する行事となった、というわけだワン。
だいたい鎌倉時代には一般庶民の間でも定着していたそうなので、現代まで800年くらいは続いていることになるワンね。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン。

夏の風物詩と言えば「怪談」が定番だワンけど、最近はインターネット発のホラーコンテンツが充実していて夏どころか年中ホラーが豊作という感じだワンね。
巷では「幽霊は性的なものが苦手なのでエッチなことを考え続けると居なくなる」なんて言われることがありますが、それが本当ならラブホテルが舞台の怪談があるのはおかしいワン。
それにきっと……幽霊になったら姿が見えないのを良いことにあんなところやこんなところを覗き見したい、そんなふうに考えている人も多いんじゃないかワン……?
やっぱり「幽霊はエッチなことを考えると追い払える」というのは少し信じがたいワンね。

そういえば、ワン子も前にこんな怪談を聞いたことがあるワン。
恋人と2人でとあるラブホテルに泊まったという知り合いの男性──仮にSさんとする──から聞いた話だワンね……。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子だワン!

突然ですが、皆さんは「12星座」を全部言うことが出来ますか?
聖闘士星矢、流星のロックマン、フェアリーテイル、仮面ライダーフォーゼ、スター☆トゥインクルプリキュアなどなど……色んなフィクション作品で題材になったり、星座占いにも使われる星座なので、きっと知名度は高いワンね。
そんな12星座、全部で88個ある星座の中でこの12個がどういう基準で選ばれたのかは知っているかワン?
「12星座」を正確に呼ぶと「黄道十二星座」となり、これは「黄道に重なる12個の星座」という意味だワンね。
地球から見た太陽の通る位置を「黄道(こうどう)」と呼び、それと重なる位置に見える星座のうち、へびつかい座を除いた12個の星座を「黄道十二星座」と呼ぶんだワン。
これが星座占いで使われる「12星座」のことだワンね。
何故へびつかい座が含まれないかというと、地球から見た星の位置は歳月を減るごとに少しずつ変化しているので、「黄道十二星座」という分類が出来た時代にはまだへびつかい座が黄道と重なっていなかったことが理由だワンね。
一時期はへびつかい座を含む「13星座」を使った星座占いも生まれたりしましたが、これはあまり定着しなかったようだワン。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子だワン。

ワイルドワン本店がある渋谷は今まさに梅雨真っ只中という感じで、今日も雨音がよく聞こえる空模様だワン。
雨といえば、エロ漫画やAVでよくあるシチュエーションに「突然の雨でずぶ濡れ、人気のない場所で雨宿り中にこっそり……」というものがあるワンね。
イチャイチャものからレ◯プものまで幅広いジャンルで重宝されるシチュエーションだワン。
このシチュエーションで定番なのは、田舎によくある「バス停の待合小屋」だワンけど……皆さんご存知かワン?
都心じゃなかなか見かけませんが、今でも少し地方の方に行くと畑沿いの道路とかにぽつんと建っていたりするワンね。
AVでは(撮影場所許可の都合か)あまり見かけませんが、エロ漫画やCG集なんかだとよく見るシチュエーションだワン。
日常的に利用する人なら、人が滅多に来ない時間帯もよく分かるので、こっそり雨宿りセックスなんてシチュエーションにも説得力がある……のかワン?
ワン子はついついそういう作品のイメージが頭に残ってしまって、ちょっと遠出したときに本物の待合小屋を見て「えっちなバス停だワン!」とテンションが上がってしまったワンね。
えっちなのはどう考えてもバス停じゃなくてワン子の頭の方だワン。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

前回の『ニップルドームR アドベンチャー』発売から早半年、また新たな「ニップルドーム」シリーズの商品が誕生したワン!
その名も『ニップルドリームライド』!

乳首ローター「ニップルドーム」シリーズ最新作『ニップルドリームライド』
ニップルドリームライド https://www.wildone.co.jp/products/detail/5352

一見すると電球や卵のようなシルエットだワンね。
卵型のキャラクター「ハンプティ・ダンプティ」を思い出す可愛いフォルムだワン。
そんな『ニップルドリームライド』はニップルドームシリーズ初のハンディタイプ
おっぱいへの装着が前提だったこれまでのシリーズ商品とは、また違った使い勝手の商品となっているワン。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

……ドデカいセールが来たワン!
その名も《ギガントセール》。商品も割引額もドデカい、まさしく巨人の如きセールだワン!
今回セールの対象となっている商品は全部で4種類、その全てが通常の半額以下と言えばどれだけオトクか伝わるかワン!?
しかしきっと「あまりに安すぎて逆に不安」と思う人も居ることでしょう。
そんなアナタのために! この記事ではワン子がギガントセールの対象商品についてザザッと解説していくワン!

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

ワン子のTwitter(X)アカウントではたまにアンケート機能を使って色んな意見を集めていますが、今日はそんな過去のアンケートをいくつか紹介しようと思うワン。
1つ目は記事の冒頭に貼った「TwitterとX、どっちで呼んでる?」というアンケートだワンね。
TwitterがXに改名したのは2023年7月、もうそろそろ1年が経つワン。……1年!? もう!? 早いワンねぇ……。
1年経ってもワン子は未だに「Twitter」って呼んじゃうし、リポストじゃなくて「リツイート」って言っちゃうワン。
アンケート結果もどちらかと言えばTwitter派が多そうなので、今後も「X(Twitter)」よりは「Twitter(X)」の方がしっくりくる気がするワンね。
やっぱり馴染みのある名前が変わってもすぐに切り替えるのは難しいワン。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

皆さんは「ぬいぐるみペニスショック」という言葉をご存知かワン?
これは「恋愛対象外の男友達から告白を受けたときに女性が抱く嫌悪感」を、「人畜無害だと思って可愛がっていたぬいぐるみからペニスが生えてきたようなショック」と表現した言葉だワンね。
元々この言葉が生まれる発端になったツイートでは「愛の告白」ではなく「性行為の誘い」だったそうなので、名前に「ペニス」というド直球の言葉が使われていることも納得だワン。
とはいえ「恋愛対象外として扱っていたのはそっちの都合なのに告白しただけで汚物扱いされるのは理不尽だ」「自我のある他人を『ぬいぐるみ』扱いして同じ人間として扱っていない」と反発する男性も居ますし、逆に「適切な恋愛関係への段階を踏まずに突然告白で関係を変えようとする男にも問題がある」とする女性も現れ、なにかと論争になりがちな話題であることは否めないワンね。
もちろん男性でも肯定的に捉える人も居るし、女性でも違和感を覚える人は居るので、一概に「男女の差」で片付けるのも難しいところだワン。

……で、今回の本題は「ぬいぐるみペニスショック」そのものではないワンね。
実は最近、Twitter(X)で話題になったこんな動画があるんだワン。
まずはこれを見てほしいワンね。
 
 ・

 ・

 ・

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

アダルト分野における文化は時々、作り手の好みを研ぎ澄ましたような尖ったものが生まれてくるワン。
特に創作上の制約が少ない「エロ漫画」からは、そういった「刺さる人に刺さるもの」が生まれやすい傾向にあるワンね。
中でも現在広く知られているのが「アへ顔」なんじゃないかとワン子は思うワン。

アヘ顔とは?

使用ツール:Avalab.ai

簡単に言えば「快楽に負けて自我を失った顔」で、特徴としては「焦点が定まっていない上向いた目」「だらしなく開いた口や伸びた舌」などがあるワン。
発祥がいつ頃で誰が生み出した表現かは定かでないですが、2010年前後にはエロ漫画界隈である程度の知名度を得ていたとされているワンね。
いわゆる「快楽堕ち」シチュエーションとの相性が良いため「無理やり」系や「NTR」系の作品に登場しやすいですが、単純に快感を味わっている描写としても使えるため、「純愛」系での出番もある表現だワン。
白目・舌出し・よだれという要素が揃っているので、度が過ぎるとギャグのような絵面になってしまいますが、好き嫌いが分かれる強めの描写でも愛好家が居る一方、軽めの描写なら万人受けする可愛げのある快楽描写になるため、ここまで「アへ顔」という文化が広がったことも頷けるワン。
特に有名なのがこのアへ顔とダブルピースを組み合わせた「アへ顔ダブルピース」で、「快楽に負けて屈服した服従の意思表示」の分かりやすい表現として人気が高いワンね。
現在では海外でも認知されていて、日本語のまま「Ahegao」で通じるらしいワン。同じく日本語のまま定着しているらしい「Bukkake」といい、日本のHENTAI文化はよく海を渡るワンね……。

で、そんなアへ顔は今やエロ漫画だけではなくAVなどでも表現の一つとして使われるようになっており、好きか嫌いかはともかく、名前を聞いたことがあるという人はかなり多くなっていると思うワン。
一方、「エロ漫画」や「エロ音声」の分野でここ数年のうちに流行しつつあるアへ顔に似た表現が「オホ声」だワン。

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワイルドワン子です。

人間の三大欲求といえば「食欲」「睡眠欲」「性欲」と言われていますが、これらの欲求はお互いに影響する場面が多いワン。
たとえば以前もブログで紹介した通り、男性と女性では満腹/空腹で性欲が高まる状態が異なり、男性は空腹時に、女性は満腹時に性欲が高まると言われているワンね。
オナニーやセックスの後は疲労感やリラックス効果によって眠気が強くなることもあり、それと同じように、食後のお腹が満たされている状態で眠気が強くなるという人も少なくないでしょう。

寝落ちオナニーに最適な電マこと『ピンクデンマ ゼロ』

というわけで今日は、アダルトグッズと密接な「性欲」から少し離れて「食欲」の話だワン!

続きを読む