1ヶ月で3倍返しという年利2600%の暴利「ホワイトデー」
おはようございます、ワン子だワン!
本日は3月14日、つまりホワイトデー当日!
世の男性諸君はバレンタインのお返しを3倍返しで……つまり年利2,607%換算で要求される日だワンね、闇金もびっくりの利率だワン。
……特に貰ってない? それはつまり、年2600%に相当する暴利から逃れられたということだワン、安心して当日を迎えられるワンよ。
でも最近は、友チョコの交換とか男性から女性へのバレンタインプレゼントとかも多いので、実はそもそもホワイトデーまでお返しを渡していない人って意外と少ない気がするワンね。
なんとなく今のバレンタインは、渡すのも貰うのも当日に終わってしまうイメージが強いワン。
そういえばこの「ホワイトデー」というイベントの発祥は日本らしいワンね。
「どうやら日本発祥らしい」というのはほぼ事実っぽいんだワンけど、肝心の「誰が言い出したイベントなのか」ははっきりしないそうだワンよ。
だいたい毎年このくらいの時期になると、老舗の色んなお菓子関連企業が「我こそはホワイトデーの元祖なり」と名乗りを上げているらしいワン。
しかも「バレンタインのお返しを3月14日に贈る」という習慣が始まった最初の頃はまだ「ホワイトデー」という名前ではなく、「リターン・バレンタイン」とか「マシュマロデー」とか呼ばれていたそうだワンね。
チョコを贈る日として定着しているバレンタインデーと違って、ホワイトデーで「何を贈るか」は明確に決まっていないので、バレンタイン以上に色んなお菓子の会社が盛り上げようとしている印象があるワン。
さらに、「バレンタインのお返し」という時点でそれなりに親密な相手へのプレゼントになることが決まっているからか、お菓子に限らずアクセサリーなんかを贈る人も多いそうだワンね。
カップルや夫婦はもちろん、「友達以上恋人未満」みたいな関係の男女がその先へ進むためのきっかけになったり……することも、あるのかワン?
誕生日とかの記念日なら高価なプレゼントを選ぶことが多いワンけど、バレンタインのお返し程度ならお手頃な軽めのプレゼントを贈る口実としてはちょうどいいワンね。
恋……ね、良いものだワン、別にワン子が恋人欲しいとかそういう話ではなく、恋の先には当然「アレ」が待っているからだワン……!
そう、エッチな展開が待っているワンね!?
エッチな展開が! 待っているワンね!?(念押し)
つまりワン子たちアダルトショップの出番というワケだワン。
流石に「ホワイトデーのプレゼントはアダルトグッズ」だと風情がなさすぎるワンけど、ホワイトデーのプレゼントを渡した後に追加でアダルトグッズの出番が来るのは自然じゃないかワン? 自然だってことにしておいてほしいワンね。
それに、ワイルドワンにはホワイトデーがぴったりの女性向けグッズが1つあるワンよ……。
そう、ワイルドワンには『白い恋人』があるワン!
商品名からして、これほどホワイトデーに相応しいグッズもなかなかないワンね。
バレンタインのお返しにお菓子やアクセサリーを渡して、ホワイトデーらしく盛り上がった後、『白い恋人』もプレゼントするなり一緒に使って楽しむなり……わぉん、これぞまさしく完璧なホワイトデーだワン(?)
でもディルドだけだとちょっと寂しいワンね……『ホワイトラバー』が白一色なのはこの商品の持ち味だワンけど、これだけだと少し彩りに欠けるワン。
こういうとき丁度いいのは『フレバーローション』シリーズだワンね、彩りがカラフルで使い勝手の良い香りつきローションだワン。
バレンタインのブログでも紹介してた? 似たようなイベントなんだから被ることもあるワンね、それだけオススメということでここは1つ。
ポリアクリル酸ナトリウム不使用でサラッとした肌触りなので、『ホワイトラバー』と組み合わせて潤滑用のローションとして使っても良い感じになるワンよ。
……これも実質「ホワイトデーのお菓子」と言い張れないかワン? 流石に無茶? 無茶だワンね。
幸いなことに今年のホワイトデーでは金曜日……つまり、ホワイトデーにかこつけてデートしてそのままホテルへ直行するのが無理なく出来るタイミングということ。
どうだワン? 渋谷近辺に居る人は、ワイルドワンで『ホワイトラバー』と『フレバーローション』を買って道玄坂のホテルに行くというのは……。
きっと楽しいホワイトデーになると思うワンよ?
……え? ワン子はホワイトデーどうするかって?
ワン子はバレンタインにチョコを配ったりもしていないし……
自分でお菓子を買い漁ってゲームしに帰るワン!!!