
【ローション】の用語解説
ローション ろーしょん
摩擦を軽減するために使われる潤滑液
ローションには性行為とは関係のないものも存在するため、アダルトグッズとしてのローションは区別のために「ラブローション」と呼ばれることもある。
主な用途としては胸や腹、背中などに塗ってローションマッサージを行ったり、オナホールに充填して愛液の代用として利用したりすることが挙げられる。
性交痛の軽減に用いられる「潤滑ゼリー」とは区別して扱われることが多く、膣内に触れる使用方法であれば潤滑ゼリーの方が適している。
ただしローションも性交痛の軽減に利用できないわけではなく、あくまで潤滑ゼリーには劣るという程度。
ベースとなる成分によって性質が変わるのも特徴で、主に「ポリアクリル酸ナトリウム」「グリセリン」「シリコン」などがベース成分として使われやすい。
いずれも一長一短で性質の違いが出てくるため、目的に合わせてよく選ぶことをオススメする。