
【マゾヒスト/マゾ】の用語解説
マゾヒスト/マゾ まぞひすと/まぞ
他人から肉体的・精神的苦痛を与えられる事で性的興奮を得る性癖の持ち主、被虐性愛者
本来、マゾヒズム(被虐性癖)は「他人に苦痛を与えられることで性的に興奮する」という狭い範囲の性的倒錯を指す言葉である。
これは本人の意志や快不快とは関係なく興奮を覚えてしまう性質であるため、「感情としては不快なのに快感を得てしまう」といった事態も起こり得る。
しかし現代ではそういった教義の意味で「マゾヒスト」という言葉を使うことは稀であり、一般的には「SMプレイのマゾ役」くらいの意味合いで使われることが多い。
そのため、「ドM」や「マゾ」と自称する人であってもなんでもかんでも被虐行為で興奮するというわけではなく、あくまで「プレイ」としてサド役と互いに楽しむための配慮が必要である。
ちなみに、「マゾヒズム」という言葉の語源はオーストリアの小説家であり貴族でもあるレーオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホの名前。
彼の作品に時折現れる「苦痛から快楽を得る倒錯感」を指して名付けられたが、マゾッホ本人もマゾヒストであったとされ、情婦に対して「あなたの奴隷となり命令に従う」という誓約書を交わしたり、情婦に対してひざまずいている写真が残されたりしている。